• side-contact-banner
  • side-contact-document

順送金型

連続端子とは?連続端子を制作する際の注意点を解説!

連続端子とは?連続端子を制作する際の注意点を解説!サムネイル
連続端子とは? 連続端子とは、順送プレス後に切断されずに母材に繋がれた状態の端子です。リールに巻かれたフープ材が順送プレスに入り、プレス工程を経たのちにそれぞれの端子に打ち抜かれます。連続端子は端子が個片に切断されずに残…

0.64コネクタ端子の順送プレス加工のポイント

0.64コネクタ端子の順送プレス加工のポイントサムネイル
近年、車載部品を初め、様々な電子機器に向けてコネクタの需要が増加しています。 コネクタ端子には、様々なサイズの規格があります。その中で0.64コネクタというサイズが車載向けを中心によく見られています。 ここでは、0.64…

フープ品が必要となる「量産前の開発試作段階」で求められる試作順送プレス加工

フープ品が必要となる「量産前の開発試作段階」で求められる試作順送プレス加工サムネイル
原理試作と量産試作では、形状確認なのか、品質・機能・生産性の確認なのか、という目的が異なってきます。その目的に対してどのように評価すべきかというポイントも変わってきて、そのために必要なサンプル数も異なってきます。そして数…

量産試作の設計から製造までの過程をご紹介!

量産試作の設計から製造までの過程をご紹介!サムネイル
量産試作を検討するタイミングとは? 量産試作は、原理試作による製品の機能確認・形状評価確認を経た上で、量産化を意識した品質評価を行う際におこなわれます。 「試作」という言葉は、本来量産試作を指す場合が多く、入念なテストを…

量産プレス金型へのつなぎ対応・更新対応を解決する方法とは?

量産プレス金型へのつなぎ対応・更新対応を解決する方法とは?サムネイル
薄板プレス加工センターを運営している株式会社ナカトガワ技研では、量産試作における試作順送プレス金型と、量産で使用する量産順送プレス金型の設計から製造をしております。 しかし昨今の状況から、量産順送プレス金型の製造について…

工程集約パーツと分割パーツの違いとは?

工程集約パーツと分割パーツの違いとは?サムネイル
薄板プレス加工センターを運営している株式会社ナカトガワ技研では、特に試作順送プレス金型の製造を得意としており、その製造ポイントは、標準ダイセットと工程集約パーツという2つに大きくまとめることができます。 特に工程集約パー…

試作順送プレス金型の製造における2つのポイント

試作順送プレス金型の製造における2つのポイントサムネイル
薄板プレス加工センターを運営している株式会社ナカトガワ技研では、量産試作における試作順送プレス金型と、量産で使用する量産順送プレス金型の設計から製造をしております。 特に当社では、試作順送プレス金型の製造に関して、好評を…

試作には2種類ある!?原理試作と量産試作の違いについて

試作には2種類ある!?原理試作と量産試作の違いについてサムネイル
ものづくり業界においては、製品を市場へ展開するまでに、試作段階において各評価を行っていきます。特に薄板部品に関しては、量産ではプレス加工による生産が一般的ですが、試作では別の加工方法で少量生産を行います。そこでよく聞くお…

順送プレス金型と単発プレス金型の違いとは?

順送プレス金型と単発プレス金型の違いとは?サムネイル
ここでは、順送プレス金型と単発プレス金型の違いについてご説明します。   順送プレス金型とは? 順送加工は順送プレス金型を利用して加工する方法のことで、下記写真のように、1つの金型に対して複数のプロセスが連結し…
ページ上部へ